活動報告 市民経済委員会 行政視察 昨日は、行政視察 1日目。足立区都市農業公園。昭和57年(1982年)区制50周年記念事業に位置付けて、農業振興の拠点として整備された。その後に、荒川スーパー堤防整備工事に合わせて、農と自然をテーマにした特色ある公園としてリニューアルオープ... 2017.07.19 活動報告
活動報告 環境保全活動(吉瀬地域環境保全ネットワーク) 本日は、吉瀬地域環境保全ネットワークの環境保全活動です。草刈り、施設確認、生態系調査、水質検査などをみんなで作業実施しました。 2017.06.18 活動報告
活動報告 いつまで続く 小池劇場はいつまで続くのか?若狭衆議院議員がようやく離党届を出した。しかし、この人は一体何をしたいのか?よくわからないと思う。「進退伺」なるものを自民党へ提出?。自民党へに対しては、「それ、俺の首を切ってみろ」とでも言いたいのか?批判があっ... 2017.06.01 活動報告
日々徒然 運動会 栄小学校の運動会。6年の次男は、最後。力の限りの力走を見せてくれました。負けましたが、全力疾走。見事なゴールでした。(親バカは少し泣きました)運動会の終了後、PTAの皆様が、後片付けを手伝ってくれました。教頭先生からも御礼と感謝の言葉をいた... 2017.05.28 日々徒然
活動報告 行政視察3日目 八尾市議会 3日目。八尾市議会の行政視察。竹田孝吏 八尾市議会議長の挨拶があり、議会事務局 今川宏彦 課長から解説。八尾市の議会改革の概要は、常任委員会の所管事務調査を取り入れている。これは議員が専門性を発揮した政策の提案や提言を目的として、主体的にテ... 2017.05.26 活動報告
活動報告 行政視察 2日目 岸和田市議会 行政視察2日目は、岸和田市議会。議会運営の中で、1.政策討論会のやり方。2.議会改革、活性化の取り組みについて。岸和田市議会議長・雪本清浩(ゆきもときよひろ) 議長。議会運営委員長の京西且哲(きょうにしかつあき)議会運営委員長。中井良介(な... 2017.05.25 活動報告
活動報告 自民党の党大会 自民党の党大会で。久しぶりにナマ安倍総理の話を聞けて、感動することができました。人前で演説をすることは難しいことです。先日の中村喜四郎代議士のお話も素晴らしかったなあ。場所や内容、そしてわかりやすく、明確に、数字やデータなどを織り混ぜながら... 2017.03.05 活動報告
日々徒然 引っ越し 私が高校1年の時に、父、姉も私も、みんなで建てた境の家。32年前だった。今日、トラックに父と母を載せて、大きな家財も載せて引っ越しました。母は耳が遠いが元気です。父は少し痴呆に。久しぶりに車の中で、話をしました。よかったです。お昼には、私の... 2017.03.04 日々徒然
活動報告 行政視察 沖縄都市モノレール(ゆいレール) 行政視察の2日目。沖縄都市モノレール(ゆいレール)の延長事業の概要について。沖縄の主要な公共交通として欠くことができない「ゆいレール」は、国、沖縄県、那覇市と沖縄都市モノレール株式会社による第3セクターで運営されている。延長13km、15駅... 2017.02.02 活動報告
活動報告 行政視察 石垣市 行政視察1日目は、石垣市。石垣市は、日本の最南西端に位置する八重山諸島と尖閣諸島などの13の無人島からなる。年間110万人余りの観光客が訪れる。近年、観光客の増加が好調。経済効果も78億円にも及ぶ。台風銀座とも呼ばれて、毎年頻繁に大型台風が... 2017.02.01 活動報告