ギャラリー

活動報告

青年局の懇親会

自民党青年局の懇親会にも参加 。久しぶりに、県内の各地で活躍されている県会議員の先生や市町村議員の同志の方と懇親を深めることができました。久しぶりだったし、今年は、私自身も選挙の年なので、皆さんにお願いして写真を撮っていただきました。皆様、...
活動報告

昨日の活動!自民党大会・北方領土返還大会

本日は、自民党県連大会が大洗町の文化センターで開催。学生インターンと一緒に参加しました。今年は、4月の統一地方選挙、夏の参議院選挙の必勝を誓い合いました。上月良祐参議院議員も、熱のこもった決意表明でよかったですね。最後は、恒例のガンバロー三...
活動報告

筑波山 梅まつり 開園式

本日は、名峰 筑波山の恒例の梅まつりの開園式です。今年の梅娘さんとも一緒に記念撮影をさせていただきました。紅梅、白梅とも咲き始めました。本日は、暖かくて開園式のスタートは快晴のお天気でした。多くの来場者をお待ちしております。ぜひ、筑波山をお...
活動報告

自衛隊の朝霞駐屯地を視察

本日は、学生インターンと自衛隊の朝霞駐屯地を視察しました。朝霞駐屯地は、東京都練馬区、埼玉県朝霞市、和光市、新座市にまたがる陸上自衛隊の駐屯地であります。最初は、自衛隊体育学校を視察。歴代のオリンピック選手で多くのメダリストの記念品および関...
活動報告

学生インターン。一陽来復

3月議会に学生インターンを受け入れする予定です。面接がありました。熱弁してしまいました(偉そうに!・・・反省)午後から、毎年恒例の早稲田の一陽来復。いいことあるといいなあ。
活動報告

つくばJCの総会。JCOB会の総会

つくばJCの総会とJCOB会の総会に参加しました。今年はJCOB会長として挨拶させていただきました。
活動報告

議員報告会

本日は、議会報告会を開催しました。都市建設委員長として、参加者からいろいろな質問が出されました。クレオ問題については、関心が高かったようですね。反対の議員の考えと賛成の議員の考えを聞きたいとの質問でした。しかしながら、基本的には起案されてい...
活動報告

視察第2日目、甘楽町の(仮称)甘楽PAスマートインターチェンジについて

視察第2日目、甘楽町の(仮称)甘楽PAスマートインターチェンジについて群馬県甘楽郡甘楽町。人口13,212人。面積58.61平方キロメートル。上越自動車道の富岡IC ~ 吉井IC の間に、(仮称)甘楽PAスマートIC を計画。平成28年度新...
活動報告

行政視察 第1日目 (道路・公共交通体系及びTX沿線整備調査特別委員会

道路・公共交通体系及びTX沿線整備調査特別委員会の行政視察。第1日目は、本庄市の本庄早稲田駅周辺土地区画整理事業の概要について本庄市は、旧本庄市と旧児玉町が合併。人口は78,550人。面積は89.69k平方メートル。農業が主な産業。かつての...
活動報告

つくば市 出初式

昨日は、つくば市の出初式に参加しました。妻も表彰されました。夫婦で参加しました。