地域に活力を!!つくばに底力を!!つくば市議会議員五頭やすまさ

活動報告

安倍総理からの招待状

安倍総理からの招待状が届きました。立党60年記念式典です。
活動報告

操法大会の練習です。

桜の消防の操法大会の練習です。激励にきました。
活動報告

9月議会での議会中継の録画がアップされました。

9月議会での議会中継の録画がアップされました。請願27第20号「国際平和支援法」並びに「平和安全法制整備法」を今国会で拙速に採決しないことを求める請願書請願27第21号 「国際平和支援法」並びに「平和安全法制整備法」の2法案に関する請願書2...
活動報告

信号機の要望。嘆願書

ようやく嘆願書ができました。地元からの要望を受けて。飯岡宏之議員にも滝口議員にも協力を得て。あとは提出するだけ。
活動報告

「今までに経験のしたことがないチャレンジ」だ。

昨夜、ある人といろいろ会談をしました。今の世の中、特に、何気ない毎日を送っていると、気づかないことは意外とある。それは、仕事でも家族でもそう。つくば市の行政執行でもそう。今、安部総理が取り組んでいる国政についてもそう。今、僕らが取り組もうと...
活動報告

JCのOB会の総会に参加

久しぶりに、JCのOB会に参加しました。来年は、監事になってみたい。遅刻したら、そんなふうになったみたい。OB会のみなさん。みんな元気です。
活動報告

10月25日 議会報告会のお知らせ

10月25日の議会報告会のお知らせです。みなさん、是非、ご参加ください。
活動報告

市長への批判

市長への批判他の政治家を批判することは、あまり本意ではないが、今回は敢えてつくば市長に対する批判を申し上げよう。週刊誌、週刊新潮に掲載された市長の記事の件で、議長から全議員に「市長より釈明の申し出がありました。」との連絡がありました。29日...
活動報告

自民党の青年局の役員会です。

自民党の青年局の役員会。久しぶりです。まず水戸駅の北口をお借りしまして、台風18号による豪雨災害。特に常総市には甚大な被害になりまして、今後の復興が待たれます。かなり長期戦になるわけで、災害支援の街頭募金活動を青年局メンバーでさせていただき...
活動報告

議会制民主主義の基本を考える。議会と議員の重要性。

議会制民主主義の基本を考える。議会と議員の重要性。安保法制の国会審議をみても、つくば市の政治の局面を見ても、最近特の思うのは、議会制民主主義の基本中の基本を本当に理解していない人があまりにも多すぎるということを強く感じます。しかも政治家自ら...