活動報告 行政視察 名護市の金融・IT特区 最終日は、名護市は、人口は、62,581人。沖縄県の北部にある多自然型田園都市だ。那覇空港から、高速道路を利用して車で約1時間余り。沖縄県の雇用状況は、全国で最も高い失業率だ。なかでも沖縄県北部地域の失業率は深刻な状況だ。名護市が金融・情報... 2017.02.03 活動報告
活動報告 行政視察 沖縄都市モノレール(ゆいレール) 行政視察の2日目。沖縄都市モノレール(ゆいレール)の延長事業の概要について。沖縄の主要な公共交通として欠くことができない「ゆいレール」は、国、沖縄県、那覇市と沖縄都市モノレール株式会社による第3セクターで運営されている。延長13km、15駅... 2017.02.02 活動報告
活動報告 行政視察 石垣市 行政視察1日目は、石垣市。石垣市は、日本の最南西端に位置する八重山諸島と尖閣諸島などの13の無人島からなる。年間110万人余りの観光客が訪れる。近年、観光客の増加が好調。経済効果も78億円にも及ぶ。台風銀座とも呼ばれて、毎年頻繁に大型台風が... 2017.02.01 活動報告
日々徒然 久しぶりに子供と一緒 久しぶりに子供と遊びに行きました。サーカスがつくばでやってました。夕方から学生インターン5人と今後のミーティングです。学生さんまじめで立派です。私のところへインターンとは、・・・。可哀そうにという思いも・・・。昨夜は、五くみの新年会。今年も... 2017.01.29 日々徒然
活動報告 1月28日は、忙しかった。 まずは、つくば市商工会。新春講演会。元総務大臣の片山善博氏の講演。続いて法人会と合同の賀詞交歓会。午後から、学生インターンの活動をしているNPOドットジェイピーのオリエンテーション。帰りに、駅ビルViviのサザコーヒーの抹茶ラテ。 2017.01.28 活動報告
活動報告 1月27日 茨城県第6選挙区支部長の選考委員会。 1月27日 茨城県第6選挙区支部長の選考委員会。丹羽雄哉代議士の後継者の件で、協議をしました。つづいて、茨城県建設業協会土浦支部つくば分会の新春講演会に参加 2017.01.27 活動報告
活動報告 質問してみた 面接にきた学生さん達に質問を出してみた。どんな回答になるか?1.核保有すべきか?すべきでないか?2.原発を再稼働すべきか?すべきでないか?3.憲法改正をすべきか?そのままか? 2017.01.23 活動報告