地域に活力を!!つくばに底力を!!つくば市議会議員五頭やすまさ

活動報告

議会議事録に残る意義

昨日の一般質問で、私は「道徳のあり方」について議会議事録に残すことができたことは、意義が大きいと考えている。水道料金の値上げ問題の時もそうだったが、今まで、議事録に残らなかった意見、特にタブーとされていた意見をしっかりと議事録に残すべきだ。...
活動報告

12月議会 一般質問 災害対策と道徳の授業の教科化

つくば自民党 一般質問議員番号9番。自民つくばクラブ・新しい風の五頭やすまさです。通告に基づいて一般質問をさせていただきます。よろしくお願いを申し上げます。1. 災害対策について。今年の9月に茨城県の「洪水浸水想定区域図」が新たに発表されま...
活動報告

鹿島神社の草刈りと野立て看板

本日は、鹿島神社の草刈りです。施工前と完成写真アップしましょう。続いて、野立て看板の修理。立て直ししてきました。こちらも施工前 と 完成。 完成報告写真撮るの得意です。
活動報告

12月議会が始まります。

12月議会が始まります。一般質問は、12月5日〜12月7日の3日間です。今回、私も一般質問します。2日目の12月6日の午前中になると思います。たぶん10時ごろ。議会傍聴へお越しいただけるように、よろしくお願いいたします。なおスマートフォンで...
活動報告

小中一貫教育推進校研究発表会

本日は、つくば市の小中一貫教育推進校研究発表会桜中学校と栄小学校。午後からは、学生インターンシップで、議員交流会へ参加。久しぶりに筑波大学へ。1年ぶりに学生さんたちと意見交換。前にインターンだった学生とも再開。成長した感じあり。最後は、秀英...
活動報告

「五くみ」のマーク。

「五くみ」のマーク。デザイン。変えることにします。どなたか?デザイン担当する方、います??
活動報告

庚申様

昨夜は、吉瀬のお庚申様。今でも続く吉瀬の伝統行事でもあります。「庚申講」と呼ばれる地域行事ですが・・・。この行事は、年に1回(昔は年に何回もあったらしい?) 各家 持ち廻りで「講」を行ないます。昔は、どの地区でも「庚申講」があったそうですが...
活動報告

灯油ストーブ

かなり寒くなるということで、小さな私の部屋用の灯油ストーブを購入しました。レトロ調がグッドです。寒くなるとのことで、小さめの灯油ストーブを購入しました。ソロキャンプでも⛺️使えそうです。ランタンタイプのレインボーストーブ(トヨトミ)
活動報告

夜のパトロール

夜のパトロールしたら、マンホールから噴き出していました。逆流していたようです。
活動報告

義理と人情とやせ我慢

久しぶりの日曜のTVを見ると、衆議院選挙の結果についてのあれやこれやが、報道されている。主な内容は、惨敗した希望の党の小池さんの責任論や小池さんについていって当選及び落選した方々からの小池さんに対する批判が主な内容らしい。正直見苦しい。小池...