夜な夜な、国防の話

夜な夜な、久しぶりに、国防の話を!

日米安保条約は、日本がどこかの国から攻撃されたら直ちにアメリカが助けに来ることにはなっていないということを以外と知らない人が多い。まずアメリカ大統領が軍事力の行使を決断して、次に議会がそれを承認しなければなりません。北朝鮮からのミサイル発射や核実験などの繰り返す威嚇の行動に対してはアメリカ国民も理解を示してくれているようですが、尖閣などの中国の威嚇に対しては、アメリカの世論は支持してくれるのか?アメリカ議会は承認してくれるのでしょうか?疑問な点があると思います。中国はアメリカ本土を射程区域に入れることのできる核ミサイルを保有しています。本気で中国と戦うか?私も疑問に思います。

日米安保条約といっても、アメリカが必ずしも守ってくれるか?懐疑的な認識を持っていた方がいいと思います。つまり一緒に裸になって、風呂くらいは入って、裸の付き合いくらいはできても、命まで共にするかどうか?さすがにわからないということです。

意外と日米安保条約とは、そんな程度なものなのです。

安倍総理になって、日本にも国防というまともな議論ができるようになってきたと感じます。というよりも当たり前の「道徳の話」ができるようになってきたと思います。自らの国を自分で守ることのできないことに、特に若い人たちが気付き始めていると思います。現に北朝鮮の高圧的な威嚇行動に、現実を直視する必然性がありますね。その若者の疑問の問いに、ようやく私達の責任世代の大人たちが、まともな答えを言えるようになったとも言えるでしょう。国を守ることを他国(今はアメリカ)にすがっているような国は、世界からは自立した国家と言えないわけだから。

今回で2回目の学生インターンを受け入れをしています。彼らと話す時の心構えは「嘘を言わないこと。事実を正確に伝えること」です。彼らには、自国、祖国の誇りを持って欲しいと考えています。それには、嘘は言えません。国政レベルの話でも、つくば市のような地方自治体の話でも全てです。しかしながら、日本の憲法には象徴的な嘘が書かれています。第9条2項です。「戦力は保持しない。」と。自衛隊は、実質的には世界で第3番目に入る立派な軍隊です。これを日本が保持しています。持っている軍事力を「持っていない」という矛盾。これを若い人にきちんと説明できない。憲法では保持しないと書いてあるのに、自衛隊という名の立派な軍事力を持っている⁉︎テレビの討論番組では、法律的な解釈論争でいつも前に進まない議論ばかりです。法律の専門家でしか理解できないような建て付けになっていて、一般的な普通の日本人がわかりやすい文章になっていません。国民の誰もが読んでもわかりやすい憲法にいち早く変えるべきです。

日本は侵略戦争はしないが自衛戦争はする。侵略戦争のための軍隊は持たないが、自衛戦争のための軍隊は保持する。こんなような明確で簡単なわかりやすい文章でいいのではないでしょうか?

国防に対する考え方の具体的な議論ができるようになったことは、前進ともいえるでしょうね。
アメリカでまた爆破事故ですか?テロの疑いが大ですね。お悔やみを申し上げます。