吉瀬

活動報告

庚申様

昨夜は、吉瀬のお庚申様。今でも続く吉瀬の伝統行事でもあります。「庚申講」と呼ばれる地域行事ですが・・・。この行事は、年に1回(昔は年に何回もあったらしい?) 各家 持ち廻りで「講」を行ないます。昔は、どの地区でも「庚申講」があったそうですが...
活動報告

吉瀬の祇園祭、2日間

吉瀬の祇園祭、2日間、ようやく終わりました。吉瀬のお囃子会も、法被を揃えて、新しくイメージチェンジしました。筑波大学T-ACT 盆LIVE実行委員会のメンバーも参加してくれました。 盆☆LIVEとは?盆LIVEは、つくばアクションプロジェク...
活動報告

吉瀬の溝浚い(吉瀬区会の総会)

吉瀬の溝浚いと吉瀬区会の総会が行われました。毎年の4月の恒例行事です。終わりは、花見を兼ねて、懇親会。だいぶ飲みました。こうして区会の方々と語り合うのも、いいことです。区の運営のあり方や、今年の秋の選挙についても、いろいろな意見を頂きました...
日々徒然

庚申様

日曜の朝は、つくば市の市内一斉清掃でした。夕方は、吉瀬の庚申様。今年は、はじめて合同で掛け軸を立てました。
活動報告

農家の集い

イルミネーションから、素敵な人から、お誘いを受けて会合に参加。時間がなかったので、途中で退室して、最後は、地元の吉瀬の農家の集いでした。地元の吉瀬の方々には、何かとご無沙汰していましたが、いろいろな市政や行政、国政の話、よもやま話をいただき...