活動報告 自民党青年局長「TEAM11」 常総市の豪雨災害の現況視察 本日は、自民党青年局長「TEAM11」による常総市の豪雨災害の現況視察に参加しました。午前中は、高杉 徹市長、風見芳之議長、執行部も参加しての、現況報告及び意見交換会。地元の金子てるひさ市議、関 優嗣市議、神達岳志県議会議員も参加しました。... 2016.02.08 活動報告
活動報告 行政視察3日目 「八女伝統本玉露」地理的表示保護制度(GI) 登録 行政視察3日目 福岡県八女市。福岡県茶生産組合連合会 事務局長 樺島良二 様より、「八女伝統本玉露」のGI登録についての説明を受けました。 GI登録「地理的表示保護制度」とは、地域で育まれた伝統と特性を有する農林水産物・食品のうち、品質など... 2016.02.06 活動報告
活動報告 情報発信の努力。 情報発信の努力。SNSなどで、我々のような地方議員も情報発信の機会を得ることができるようになった。我がつくば市の議会の会派の中でも、我々の会派「つくば自由民主党・つくば維新の会」の情報発信の頻度は、たぶん、一番多いのではないかと思う。多少な... 2016.02.06 活動報告
活動報告 由布市 メガソーラーに関する条例(略称) 2月5日の2日目の視察先は、由布市。つくば市でも、今、話題になっているソーラー事業に関する条例を先進的に整備した由布市の条例制定の事例を説明を受けました。正式名称は、「由布市自然環境等と再生可能エネルギー発電設備事業との調和に関する条例」。... 2016.02.06 活動報告
活動報告 行政視察 門司港レトロ事業 門司港地区から和布刈(めかり)地区にかけての地域は、歴史的ロマンチシズムただようエキゾチックな面影を残す数多くの歴史的建造物、変化に富んだウォーターフロント、美しく雄大な自然環境など魅力ある資源を有している。門司港レトロ事業は、これらの資源... 2016.02.05 活動報告
活動報告 質問を頂きました。 市民の方より、メールにて、平成25年12月定例会の平成25年12月10日 一般質問 ・自治基本条例について下記のような質問を頂きました。「(省略) 政治への直接参加が不平等という言葉に疑問を覚えました。私は間接参加というものは歴史の中で直接... 2016.02.05 活動報告
活動報告 事実は負けない。 なぜ安倍総理は、日韓合意にいたったのか?と甚だ疑問だ。朝日新聞の嘘の報道が30数年間続いた事実無根の出来事を、今まで、否定し続けてきたのが安倍晋三だったと言えよう。それをアメリカ圧力がかなりあったという噂らしいが、圧力があったとはいえ、10... 2016.01.28 活動報告
活動報告 ちょっと待機中です。 しばらく仕事の方が忙しくなって、子供の受験なども控えて、すっかり、自分のスケジュールも詰まってきてます。県警本部の工事の完成書類も本日でとりあえず終了したので、来週にでも県警本部にいって提出してくる予定。会社の経営審査に必要な変更届と県退共... 2016.01.28 活動報告
日々徒然 求人募集してます。 仕事もしてます。社内もさすがに、繁忙期のキツキツの忙しさを感じております。請けて、現場、こなせるのだろうか?心配になってきた。どなたかお手伝い出来る方いませんか?冗談抜きで、求人募集しております。 2016.01.21 日々徒然
日々徒然 じゃんけん・くじ引きで決めるのは? 季節がら、PTAの次年度の役員などの決める時期が来ている。私は子供が多いので、とかくPTAの役員をここ4~5年やっている。毎年次年度のPTAの役員組織を決めるのに、自薦他薦で決めるのがなかなか難しい。選考委員会なるもので、取りまとめをするわ... 2016.01.20 日々徒然