活動報告 いばらき自民党 青年局 第1回カフェスタ いばらき自民党の青年局の第1回のカフェスタ。アップしました。司会に、神達たけし県議会議員(常総市)。青年局長の萩原 勇県議会議員(竜ヶ崎市)いばらき自民党青年局の活動などをご紹介してます。 2013.06.17 活動報告
活動報告 スイス (永世中立国) を知る 左足の捻挫の治療がなかなか長引いている。議員になってから、時間が空いたときに挨拶回りもしていたが、さすがに今は控えている。今日も特別な予定は子供との時間だけ。ネットでいろいろ情報収集していたら、非常に面白い情報を見ることができたご紹介しよう... 2013.06.15 活動報告
活動報告 日本の公務員 たまたま公務員の給与についての話題になったが、巷でよく聞かれることがよくある。それは「公務員は楽でいい。5時で終わって、いい給与をもらって」。大阪の橋下元知事は大胆に公務員の給料を減らして、改革のリーダーになった政治家ですが、・・。公務員を... 2013.06.12 活動報告
活動報告 6月議会 開会 本日、6月議会が開会された。1件注目したい案件がある。いわゆる「地方公務員の給与削減に関する議案」である。国の国家公務員給与が臨時特例で削減されたことに基づき、地方公務員の給与も削減されることに関連しての議案提出である。今回の特例は、来年の... 2013.06.12 活動報告
活動報告 死亡事故発生! つくば中央警察管内は、今年度は、今まで事故による死亡者がいなかったのですが、今日、つくば市島名地区で死亡事故が発生したようです。残念です。みなさん、交通事故には注意しましょう。 2013.06.07 活動報告
活動報告 ウズベキスタン大統領が麻生太郎に語った日本人捕虜エピソード 私たちは、祖先に誇りを感じなければならない。捕虜になっても、ロシアの兵士が見ていなくても、真面目に働いた我が祖先。それが今の外交上の信頼関係の基礎になっている。素晴らしいエビソードですね。皆さんにご紹介いたします。 2013.06.03 活動報告
活動報告 議会活性化特別委員会 本日は、議会活性化特別委員会が開催されました。基本的なテーマは、「開かれた議会」。一般の市民が求めている議会のあり方とはどのようなものなのか??昨年の改選前の議会からこの「開かれた議会」のあり方は、議員全員が共通したテーマとして議論するべき... 2013.06.03 活動報告
活動報告 三橋貴明 講演会 本日は、一般社団法人つくば市産業育成協議会の定時総会を開催しました。平成25年度の事業計画と予算も無事通過。その後、評論家の三橋貴明 氏の時局講演会でした。テーマは「アベノミクスと日本経済復活 ~建設業界はどう変化するのか?~ 」デフレとは... 2013.05.27 活動報告
活動報告 青年局研修大会の様子。 平成25年5月10日に開催された『自由民主党茨城県連合会 青年局大会』様子をアップします。舘 静馬 県議会議員(水戸)萩原 勇 県議会議員(竜ヶ崎市)上月りょうすけ 参議院議員立候補予定者 2013.05.25 活動報告