活動報告 美しい日本の憲法をつくる茨城県民の会 設立総会 本日、4月28日は、1952年(昭和27年)にアメリカ合衆国のサンフランシスコ市において、大東亜戦争の日本の敗戦後、日本とアメリカとの戦争状態を終結させるために、両国との間で署名された「サンフランシスコ講和条約」が公布された日だ。近年、日本... 2015.04.28 活動報告
活動報告 執行部よりの説明 昨日は、総合運動公園整備事業の住民投票の条例案が提出されるにあたり、つくば市の執行部より、基本的な考え方を説明したいとの申し入れがあり、説明を受けました。岡田副市長はじめ担当より詳細の説明を聞きました。執行部の話は、議会で市長が答弁されたこ... 2015.04.28 活動報告
活動報告 県道藤沢荒川沖線さくら大橋開通式 県道藤沢荒川沖線さくら大橋開通式つくば市議会都市建設常任委員長として、県道開通式に参加しました。この道路が開通したことで、つくば市の春風台地区、上野大坪地区〜125号線〜土浦北インターまでのアクセスも飛躍的に向上します。地元の桜中学校の合奏... 2015.04.22 活動報告
活動報告 地方政治の現状と疲弊(新聞記事をみて) 地方創生の言葉が飛び交うが、地方の政治についての深刻さが伺えるような新聞記事だと思う。地方の財政ほど厳しいもので、議員の定数や議員報酬および政務活動費なども、地方議員自ら歳出カットを選挙で掲げて、財政健全化をマニフェストにしてきた実態がある... 2015.04.22 活動報告
活動報告 つくば市農業委員選挙候補者当選者 つくば市農業委員会が筑波・谷田部・茎崎の3地区が19日投開票(順不同)つくば市農業委員選挙候補者当選者第1選挙区(大穂地区)定数3 無投票荒井正隆 飯島孝一 冨田寛一 第2選挙区(豊里地区)定数3 無投票野掘良夫 坂入誠 對崎恒雄 第3選挙... 2015.04.20 活動報告
活動報告 雨の夜は・・・ 最近、ちょっと調子の悪さを感じる。政治家は、生活にあるべきビジョンや未来像を市民に提案する能力が問われていると常々感じている。しかし、なかなか明確な未来像を提案するほど難しいものはない。今のアベノミクスもその一つだ。批判を恐れては政治家では... 2015.04.13 活動報告
活動報告 桜中学校PTA総会を終えて 本日は、平成27年度の桜中学校のPTA総会が開催されました。新しい役員も選出されて無事終了。私もようやく一年間の役目を終えることができました。関係各位の皆さんに感謝でございます。終了後、掲額式をしていただきました。いろいろお世話になりました... 2015.04.11 活動報告
活動報告 貴重な意見 おはようございます。朝から嬉しいことが。いつも定期的に色々な意見をしてくれる方がいる。わざわざまとめたもの自宅まで届けてくれる。私の政治行動についての評価や今後の展開までも書いてある。貴重なご意見で熟読したい。ありがとうございました。感謝で... 2015.04.11 活動報告