活動報告

活動報告

自民党青年局と茨城県若鳶会青年部とのソフトボール大会

日曜日に、自民党青年局と茨城県若鳶会青年部とのソフトボール大会に参加しました。久しぶりの運動で。痩せなきゃ。
活動報告

昨日も散策

おはようございます。昨日も散策。ある方に怒られました。「いつから市長派になったんだよ!」「え?どうしてですか?」「運動公園は賛成したんだろう?」「??いえ。3月議会では、運動公園の予算の削除の修正案は、賛成したので・・?!」「え??!そうな...
活動報告

会報誌第7号

五頭やすまさ後援会の会報誌(第7号)を桜地区を中心に配布し始めた。今回は、地域の方々からの意見が多い。住民投票と総合運動公園についての意見がやはりほぼ大半だ。いろいろな意見があるが、今のところの多い意見は次のとおり。「どうせ総合運動公園はで...
活動報告

行政視察 3日目(高知市 日曜市)

最後の3日目は、高知市の日曜市。予てから噂では聞いたいたが、今回の視察の目玉とも言える。高知の日曜市は、明治9年からですが、このような朝市として始まったのは、1690年(元禄3年)と言われている。歴史の深さを感じる。およそ1.3キロメートル...
活動報告

行政視察 2日目(県立丸亀競技場)

行政視察 2日目は、香川県立丸亀競技場。特徴は、公認陸上競技場および長距離競走路ならびに競歩路規定(1995年3月改正)に基づく第1種公認陸上競技場。敷地面積 約10.2㏊。観客収容数 30,099人。管理運営は、(株)四電工・シンコースポ...
活動報告

行政視察1日目(松山市 坂の上の雲まちづくり事業について)

行政視察1日目(松山市 坂の上の雲まちづくり事業について)視察初日は愛媛県の松山市。松山市は人口516,233人。ご存じのとおり県庁所在地で政治・経済の中心都市である。また夏目漱石や正岡子規をはじめとする多くの文人を輩出している。今回は、小...
活動報告

住民投票の是非を問う臨時議会の採決

昨日は、住民投票の是非を問う臨時議会の採決が行われた。5月8日の特別委員会で採決された修正案(修正案2)は、住民投票の投票用紙に、運動公園に「賛成・見直し・反対」の択一を明記した修正案が可決された。今回の本会議では、共産党の滝口隆一議員他2...
活動報告

住民投票条例の特別委員会について

平成27年5月8日に「(仮称)つくば市総合運動公園基本計画,及びこれに係る市費の支出の賛否を問う住民投票条例」に関する臨時議会の特別委員会についての議論が展開された。まずは、結果から先にお知らせしよう。委員会では、➀原案に対して、市民ネット...
活動報告

住民投票の議論について

住民投票の議論が白熱している。明日は、特別委員会で正式に議会壇上で議論されることになる。与野党二つの修正案が提出される様子だ。詳細は不明だがおおよその内容は次の通りらしい。野党からの修正案は、もともとの原案が不備な点があったらしいので、簡単...
活動報告

娘の誕生日でした。4月28日。

昨日は、娘の誕生日でした。4月28日。4月28日は、大東亜戦争の日本の敗戦後、日本とアメリカとの戦争状態を終結させるために、1952年(昭和27年)にアメリカ合衆国のサンフランシスコ市において、サンフランシスコ講和条約が公布された日です。今...