活動報告

活動報告

6月議会定例会。閉会しました

昨日、6月議会定例会。閉会しました。安保法制に関する今国会で審議しない旨の意見書が7件、提出されました。我が自民党としても、しっかり反対討論をいたしましたので、掲載します。(長文だと怒られますが、ご理解ください。)請願27第3号4号5号6号...
活動報告

つくば市議会録画放映 マイナンバー制度と入札制度について

つくば市議会録画放映(一般質問 五頭やすまさ)マイナンバー制度と入札制度について 録画がアップされました。ご参照ください。
活動報告

質問の詳細について

昨日の一般質問の内容は、マイナンバー制度と入札制度について。マイナンバーは、10月から国民に番号通知が行われます。これに伴い、個人に番号が簡易書留で郵送されます。まず重要なことは、この12桁の番号をキチンと保管しておくこと。またこれと同時に...
活動報告

一般質問「マイナンバーと入札制度について」

昨日の一般質問。来週末くらいには、録画を閲覧できます。今回は、「マイナンバーと入札制度について」でした。
活動報告

つくば市交通政策課よりお知らせです。

《環境スタイルサポーターズ会員の皆様へつくば市交通政策課よりお知らせです。》ニュース・新聞等でご覧になられた方も多いとは思いますが,道路交通法の改正により6月から自転車に関するルールが変わり、改めて“自転車”に注目が集まっています。 自転車...
活動報告

葉梨康弘副大臣(法務兼内閣府)の活躍を期する会

葉梨康弘副大臣(法務兼内閣府)の活躍を期する会に参加しました。林農林大臣もご来賓としてご挨拶をいただきました。貴重な大臣からのお話を聞くことができてよかった。細谷県議会議長梶山ひろし衆議院議員(茨城県連会長)この人のスーツ!目立ってました!...
活動報告

つくば市総合運動公園に関する懇談会

昨日は、つくば市総合運動公園に関する懇談会を傍聴してきました。午前中は、桜学園地区(栄小学校・栗原小学校・九重小学校)午後からは、つくば竹園学園(竹園西小,竹園東小)。午前中の会場は、桜総合体育館の会議室は、超満員で入りきれませんでした。廊...
活動報告

少年指導員連絡協議会の総会

つくば中央地区少年指導員連絡会総会に参加しています。総会の会場は、豊里交流センターです。少年サポートセンターつくばが豊里交流センターに開所されました。ここでは、少年の立ち直り支援活動の拠点としての機能が期待されます。警察署長のお話も納得でき...
活動報告

本日も散策。

本日も散策。こんなやり取りがありました。いつも市長さんを応援している方です。「体育協会関係で、署名活動もしたんだよ。」「そうですか?!すいませんね。(私も運動公園削除の修正案に賛成したことも頭をよぎったので・・・)」「いやいいんだよ。五頭く...
活動報告

プレミアム商品券 

つくば市もプレミアム商品券を販売しますよ。皆さん、ご活用くださいね。