活動報告 5年前に考えていたこと。 5年前の9月24日に私のブログに載せたコメントです。長いですが、(相変わらず・・)そして、政治家になった今、私は、どうしているのか?!再掲載します。私の仕事は建設業です。この業界に転職して早10年余り。建設業界はホントに痛めつけられてきたと... 2016.09.24 活動報告
活動報告 如是我聞 (前にも書いたけど) 仏教の言葉に『如是我聞』という言葉があります。お釈迦様の教えを他人に伝える前に「私はそのように聞きましたよ」とお釈迦様が弟子に、前もって宣言させる言葉になります。これを人間生活で実践してみると意外と難しいものです。私も政治家として事実や真実... 2016.09.24 活動報告
活動報告 ふりかえって・・・そして、 4年前に当選してから、自分は、何をしてきたろうと?振り返ってみた。まず、当選してから、「会派」というグループの結成。当時、自由民主党の公認の人が、5名当選していた。私は、当然に、自由民主党の公認で当選したメンバーで会派を組むことが、一番だと... 2016.09.23 活動報告
活動報告 最後の9月議会 終了。 昨日、9月議会が終了しました。今回で、引退する市原市長よりご挨拶がありました。挨拶を聞きながら、県議会議員の最後の時から、応援して、市長選挙も応援したときのことから、思い出しました。最後は、こんな形で引退ということについては、複雑な心境もあ... 2016.09.22 活動報告
活動報告 つくば市敬老福祉大会 つくば市敬老福祉大会が、開催されました。午前中は、大穂、豊里、谷田部地区。午後からは、桜、筑波、茎崎地区。平成28年9月19日現在、満70歳以上の方 28,533名(男性 12,407名水。女性 16,126名)100歳 到達者33名(男性... 2016.09.20 活動報告
活動報告 夜な夜な、国防の話 夜な夜な、久しぶりに、国防の話を!日米安保条約は、日本がどこかの国から攻撃されたら直ちにアメリカが助けに来ることにはなっていないということを以外と知らない人が多い。まずアメリカ大統領が軍事力の行使を決断して、次に議会がそれを承認しなければな... 2016.09.19 活動報告
活動報告 事実を伝える努力 事実を伝える努力。つくば市の水道事業の件でいえば、値上げ反対と賛成の意見が割れています。しかし、その意見の相違の前に、現在のつくば市の事業内容及び経営内容がどのようになっているのか?この現状をまず一般の市民の方にお知らせする必要があると思い... 2016.09.18 活動報告
活動報告 都市建設常任委員会 昨日は、都市建設常任委員会が開かれました。私は、委員長。委員会の議事進行役です。委員会メンバーは、6人です。柳沢はやお議員、塚本洋二議員、黒田けんすけ議員(副委員長)、鈴木富士雄議員、田中さとえ議員。ちなみに、私は、委員長なので、委員会では... 2016.09.16 活動報告
活動報告 読んでいる?読んでない? 読んでいる?読んでない?私は、定例議会を終わった後に、自分の考えや活動を市民の皆様に伝えるために、活動報告を配布している。今回は、11月の選挙を控えているので選挙用のリーフレットを配布している。昨日も散策をしたら、かなり高齢で耳のかなり遠い... 2016.09.15 活動報告