活動報告

活動報告

茨城県市議会の親善野球大会

茨城県市議会の親善野球大会決勝まで行きましたよ。水戸市との決勝は、負けちゃいましたが・・・。
活動報告

桜中学校の創立60周年記念式典

桜中学校の創立60周年記念式典に参加してます。 つくば市役所にて。「学校と家庭と地域の絆を考える」モラロジー研究所とつくば市教育委員会との共催。生涯学習セミナに参加しています。60周年記念式典の後の懇親会に参加。2次会では、オニツカサリーさ...
活動報告

12月の議会にむけて

12月議会にむけてさて、当選後、早速12月議会にむけて動き始めています。先ずは、会派を結成します。改選前の「つくば自由民主党・つくば維新の会」のメンバーは、全員当選することができましたので、5人のメンバーは、再度、同じ会派で組むことが確実に...
活動報告

ありがとうございました。

当選できました。2,365票。ありがとうございました。吉瀬の地元の方に、お世話になりっぱなしでした。皆さんのご協力がなければ、戦えませんでした。それから、自らボランティアで参加してくれたスタッフの皆様。ありがとうございました。心より、感謝申...
活動報告

つくば市の選挙に感じること。

つくば市の選挙に感じること。これを書いているのは、平成28年11月8日の朝6時35分だ。まさに、これから朝の辻立ち(あいさつ運動)に出かける準備をしている。場所は、選挙事務所。6日告示のつくば市長選挙の飯岡宏之氏の出陣式に、選対本部長の方の...
活動報告

選挙が終わりました。

選挙が終わりました。「人事を尽くして天命を待つ」最後に遊説カーに乗りました。ラストに吉瀬を回りました。自然と「吉瀬の皆様方、皆さんのご協力なしでは、この選挙は戦えませんでした。ありがとうございました」何度も何度も連呼した。心から地元の吉瀬の...
活動報告

つくば市議会議員選挙 告示(出陣式)

出陣式。いよいよ決戦の火ぶたが切られました。
活動報告

よー、そこの若いの!

おはようございます。選挙ももう間もなく告示をむかえます。私ごとですが、私には、思春期の子供達がいます。受験やら高校やら、小学生やら、5人います。なかなか一人ひとりに、面と向かって話す時間はないのですが、子供達も彼らなりに自分の悩みを持ってい...
活動報告

出陣式の御案内

つくば市議会議員選挙の出陣式のご案内。いよいよです。
活動報告

自分自身に対する応援歌!

おはようございます。選挙もあと約2週間。少し、精神面でも体力面でも、疲労も。ボランティアで集まってくれている方々にも、感謝の言葉以外ありません。ありがとうございます。ふと、自分自身に言い聞かせながら、この曲を聞いています。自分自身の応援歌!...