活動報告

活動報告

一般質問です。3月7日

おはようございます。本日は、つくば市議会の一般質問です。連絡が遅れてすいませんが、2番目に(11時前後)、私の一般質問です。テーマは、水道事業について。なおスマートフォンでもインターネットでも、Liveで覧ることもできます。ご査収ください。...
活動報告

ひな人形

家に帰ってきた。雛人形が飾られていた。綺麗。
活動報告

自民党の党大会

自民党の党大会で。久しぶりにナマ安倍総理の話を聞けて、感動することができました。人前で演説をすることは難しいことです。先日の中村喜四郎代議士のお話も素晴らしかったなあ。場所や内容、そしてわかりやすく、明確に、数字やデータなどを織り混ぜながら...
活動報告

国光あやの さん。

国光あやの さん。次に丹羽雄哉代議士の後継者として、衆議院議員の選挙に出馬を表明している方です。チョット所用でつくば市役所に来たということで、会派室でいろいろな話をさせて頂きました。
活動報告

行ってき

小学生の2人が出かけて行った。5年生の次男は朝は必ず「行ってき」で終わす。なぜ「ます」まで言わないのか?とても不思議だ。子供の頃は私もあんな風だった記憶はあるが、‬親になると「最後まで言え‼︎」と次男をしかる。が、しかし、何か訳の分からない...
活動報告

3月1日 学校評議員会

3月1日の第3回学校評議員会。6年生を送る会。給食も頂きました。
活動報告

学生インターンの中間報告会。2月26日

学生インターンの中間報告会。
活動報告

首都圏中央連絡自動車道(境古河IC~つくば中央IC) 開通式

首都圏中央連絡自動車道(境古河IC〜つくば中央IC)開通。国土交通大臣 石井啓一。橋本 昌知事。衆参国会議員、周辺の市町村の首長および市議会議員、地権者など、多くの人々が参加しました。これで、首都圏の交通の流れが変わるでしょうね。次は、片側...
活動報告

国光あやの 出馬表明 2月25日

自民党第6選挙区支部の拡大会議を開催。丹羽雄哉代議士の引退による後継者に、厚生労働省出身の国光あやの氏が決定されました。記者会見では、古屋圭司代議士・自民党の選挙対策本部長も同席しての記者会見です。国光あやの プロフィール2003年長崎大医...
活動報告

梅まつり 開園式 2月25日

筑波山の梅まつり。開園式。学生インターンも5人、勢揃いです。