活動報告 解散報道について 加計問題で、衆議院の解散を訴えてきた民進党含む野党。安倍総理の解散報道に対して、安倍総理および政府与党を批判する野党。解散の大義はないと??どういうこと??それよりも、北朝鮮に対する国防や憲法について、キチンと国民に対して、メッセージを送っ... 2017.09.20 活動報告
活動報告 平成29年度つくば市敬老福祉大会 平成29年度つくば市敬老福祉大会に参加しました。今朝の新聞で、衆議院の解散が話題に掲載されていました。来賓では、丹羽雄哉代議士の挨拶。事実上、次期の衆議院選挙を出馬せず引退を表明している丹羽雄哉代議士。「朝は、『希望』に目覚め。夜は、『感謝... 2017.09.18 活動報告
活動報告 娘との会話。 昨日のミサイル発射の同時刻は、私は娘を高校へ送迎する途中だった。Jアラートが鳴り、娘もびっくり!私もとっさに、娘に「もしミサイルが近くに落ちてきたら、死ぬときは一緒だぞ!覚悟しろ。」と話してしまっていた。「パパと一緒に死ぬことをよかったと思... 2017.09.16 活動報告
活動報告 9月議会を終えて(長文で、必読!) 9月議会の展開を説明してみます。(長すぎで、途中で、飽きちゃうかたは、ごめんなさい)まず一番の大きな案件は、水道料金の改定案。昨日の採決では、全会一致で何の問題もなく可決した。私のSNSなどでも再三にわたり、取り上げているテーマ。結果だけを... 2017.09.16 活動報告
活動報告 9月議会 閉会しました。 9月議会が閉会しました。北朝鮮に対して、抗議の決議を提出しました。北朝鮮によるミサイル発射及び核実験に対する抗議決議北朝鮮(金正恩〔キムジョンウン〕政権)は、我が国を含む国際社会が再三にわたり強く自制を求める中、8月29日に日本上空を通過す... 2017.09.15 活動報告
活動報告 平和論者の静けさが不思議? 北朝鮮のミサイル発射によりJアラートが日本に鳴り響き、日本の皆さんにも我が身、家族、地域や国を守ることの意識の覚醒になったことは、確かなことかもしれません。自分の家に向かって平気でピストルを撃ってくる輩をどのように対応しなければならないのか... 2017.09.04 活動報告
活動報告 鹿嶋神社の例祭 昨日は、吉瀬の鹿嶋神社の例祭。200年近く続く、地元、吉瀬の象徴的な伝統行事であります。苅間の宮司さんも驚いておりました。これだけ続いている祭事も珍しいとのこと。儀式が終わったら、胴上げをします。あとは、夕方まで酒を酌み交わし、ただひたすら... 2017.09.04 活動報告
活動報告 今そこにある危機 朝のミサイル発射について我が会派室の会派は、議会開会前から白熱していた。朝のミサイル発射は会派室を入ってからも、各議員も大いに議論になった。「家にピストル撃ち込まれているのと同じですよ!」「それで黙っていられないですよね」「そりゃそうだ。」... 2017.08.29 活動報告
活動報告 恐喝!? 恐喝!地域の中で平和に暮らしていても、少なからず何らかのもめ事は多少なりとも付きものだ。ちょっとしたきっかけでイザコザに発展することもありうる。そこでは、周りの人の協力もあって、起きた問題が大きくならないように、地域の人々が知恵を絞って、協... 2017.08.29 活動報告
活動報告 Jアラート 警報 Jアラート(全国瞬時警報システム)が警告されました。6時前後だったろうか?朝、私が妻と会話していたら、大きく携帯が鳴り響いた。「ミサイル発射!」。妻が「え~!」。テレビをつけると警告が表示されている。対象地域は、東北地方、茨城、栃木なども入... 2017.08.29 活動報告